【お得】長野県管理釣り場「ハーブの里フィッシングエリア」家族でもベテランでも楽しめる施設特徴ご紹介!

ABOUTこの記事をかいた人

ふとしたきっかけで行った管理釣り場でエリアトラウトの魅力に引き込まれ、気付けば毎週の様に妻と管理釣り場に足を運んでいます。 行けば行くほど、難しさ、奥深さ、楽しみ方を体験しています。 そんな自分の経験や感じた事を伝えていきたいと思います。 少しでも興味を持ったのなら、管理釣り場で会いましょう。
SPONSORED LINK

ベテランアングラーともなると「難しい管理釣り場で自分の腕を試してみたい」という方もいらっしゃるはず!

今回の記事では腕試しにもってこいの長野県トラウト管理釣り場「ハーブの里フィッシングエリア」を紹介させて頂きます。

「ハーブの里フィッシングエリア」はトーナメントも開催されていて、釣るのがほんの少し難しい管理釣り場です。

ですが、管理釣り場初心者には向かないのかというと全くそんなことはありません。

実は、エサ釣りもできて全くの初心者でも家族で楽しめるんです♫

初心者も上級者も両方楽しめる管理釣り場なため、ぜひ家族でご旅行の際もおすすめですよ!

ぜひ自分の持っているテクニックや、理論が合っているのかを含めて腕試しをしてみてください!

SPONSORED LINK

長野県管理釣り場「ハーブの里フィッシングエリア」の基本情報

以下が「ハーブの里フィッシングエリア」の基本情報です。

「ハーブの里フィッシングエリア」は長野県の北安曇郡池田町にあり、長野県松本市からは30分程度、東京都からは3時間半程度で到着します。

厳冬期にも水面凍結はなく、通年営業しています。

住所 長野県北安曇郡池田町会染9857
営業時間 7:00~18:00, 7:00~21:00(8月上旬から8月下旬まで)
営業時期 通年
電話番号 0261-62-7705
定休日 年中無休
料金(平日) 大人1日券 4,000円 女性1日券 3,200円 小学生1日券 3,200円 ファミリー1日券 6,000円(親子)男女ペア券 6,000円
釣り場の形態 ポンド
対象魚 ニジマス, アマゴ, イワナ, ヤマメ, シナノユキマス
釣り方 ルアー・フライ・エサ
駐車場 有り
公式URL http://www13.plala.or.jp/herb-fa/index.html

 

ハーブの里フィッシングエリア 詳細地図

基本情報①初心者〜上級者までお得な料金設定

長野県のトラウト管理釣り場「ハーブの里フィッシングエリア」の利用料金は、エリアトラウト初心者から上級者まですごくお得な内容です。

1日券 4,300円(7:00〜18:00)
ファミリー1日券(中学生まで) 6,000円(親子2名券、中学生まで)1名増すごとに1,100円を追加。
男女ペア券 6,000円
半日券 3,200円(7:00〜13:00、12:00〜18:00)
ナイター券(8月上旬より8月下旬まで) 3,200円(18:00〜21:00)8月上旬〜8月下旬まで
1時間・2時間券(土日祝は午前9時より発券) 1,100円、2,200円入場から60分、120分間有効)
21時までのナイター延長(8月上旬より8月下旬まで) 1,100円(1日券、半日券に左記価格追加)
女性・小・中学生1日券 3,200円(小・中学生はイブニング適用外)
ファミリーポンド(エサ釣り) 3,500円

 

特に注目して頂きたいのが、通常1日券が4,300円に対して、ファミリー券や男女ペア券を利用すれば、一人あたり3,000円で1日釣りを満喫できるところ!

家族で楽しみたい方やお友達、カップルで釣りがしたい方もよりお得になります!

お子様と一緒に釣り好きのパパが、管理釣り場に行きたいときもお得な料金だからおすすめ!

基本情報②孵化から成魚まで大切に育てている

長野県のトラウト管理釣り場「ハーブの里フィッシングエリア」は、安曇野の豊かな湧水で孵化から成魚まで一貫してトラウトを育てています。

そのため、ネイティブトラウトのような野性味溢れるヒレピンのトラウト達と遊べるんです!

美しさ、ファイト共に素晴らしいですね。

基本情報③トーナメントも開催される本格管理釣り場

長野県のトラウト管理釣り場「ハーブの里フィッシングエリア」は頻繁にトーナメントを開催しています。

トーナメント自体を開催している管理釣り場は少なくないですが、「ハーブの里フィッシングエリア」は毎月1回開催しています。

そのため、ポンド自体も釣り座が多く、隣の人ともクロスしにくく、釣りのしやすい管理釣り場です。

基本情報④ハーブの里フィッシングエリアのレギュレーション

どの管理釣り場にも安心・安全に釣りを楽しむためのルールがあります。

ハーブの里フィッシングエリアのレギュレーションは以下の通り。

ルアー&フライ遊漁規則
  • 釣法はルアーと毛鉤釣(フライ・テンカラ)のみです。
  • バーブレスフック推奨です。
  • 魚のキープは、1日券・ファミリー券・ペア券の方は10尾まで、半日券の方は5尾まで。
  • 1時間券・2時間券の方は、2尾までとなります。
  • フラシ等へ一度キープした魚、与えたダメージの強かった魚は、必ずお持ち帰りください。
  • ワーム・コマセ・生餌・人口餌の使用は禁止です。
  • 引掛け釣り専用の仕掛けはもちろん禁止。10cmを超えるサイズのルアー及びラバージグ、フェザージグ等による引掛け釣りは禁止。
  • 通常使用するプラグ類のサイズ制限は特に設けておりませんが、キャストタイミングに十分注意願います。
  • 釣れた魚を陸上へあげる事、手で触る事は禁止です。フックリリース及びネットリリースにてお願いします。
  • 置き竿、タックルボックス等による場所取りは禁止。(釣場移動時は、ロッド・タックルボックスは必ず移動願いします。)
  • 事故防止の為、ファミリーポンドに遊漁者が在る場合その周辺での遊漁はお控えください、その際係員の指示に御協力願います。
  • 釣場へのクーラーボックスの持込み。内容物の見えない大型袋の持込み。
  • 遊漁証の他人への貸与は禁止、払戻しおよび再発行はいたしません。
  • 悪天候(雷・突風・雨等)で遊魚を中止して頂く場合が有ります、その際の遊魚券の払い戻し等はご容赦願います。
  • 遊魚規則に違反した場合は、遊魚を中止していただきます
  • 上記禁止事項を守られない方、再三の注意をお聞き戴けない場合、また係員が発見の際は、キープされてる魚は没収後、退場処分とさせて頂きます、その際、遊漁料の返還は致しませんので御承知願います。

ハーブの里フィッシングエリアでのレギュレーションは、上記のほかにもファミリーポンド利用の場合の規則などが定められています。

必ずハーブの里フィッシングエリアの公式ページで確認しましょう!

長野県管理釣り場「ハーブの里フィッシングエリア」の特徴4つ

外周全てから釣りが可能!

「ハーブの里フィッシングエリア」のエリア面積は10,000㎡、ポンド面積は4,500㎡と広大です。

また、ポンド外周全てから釣りが可能ですので、釣り座に困ることはありません

通常の管理釣り場ですと、正面で釣りをしている人とクロスしてしまうことがありますが、「ハーブの里フィッシングエリア」はポンド自体が大きいのでクロスする心配はほぼありません。

ヒレピンのトラウトの引きを楽しめる

「ハーブの里フィッシングエリア」では、孵化から成魚まで一貫してトラウトを育てています。

隣にある畜養池では安曇野の湧き水を引き入れており、元気に育っている姿も見えました。

大切に育てているからこその、健康で元気なヒレピンのトラウトの引きを楽しめます。

ポンド内には狙えるポイントがたくさん

ポンド内には、流れ込みや流れ出しなどの水の流れがある場所や、水中に岩があるような障害物のあるポイントがたくさんあります。

また、ボトム形状も1.5mのポイントから3mのポイントまでありますので、ポンド内で狙えるポイントはたくさんあります。

トーナメントも頻繁に開催される管理釣り場

「ハーブの里フィッシングエリア」では、トーナメントが頻繁に開催されている管理釣り場です。

トーナメントが開催されているため、管理釣り場としての設備やポンドのゲーム性が高く、放流量も多いです。

そのため、1匹を釣るまでは少々難しく、少しレベルの高い管理釣り場です。

エリアフィッシングビギナーは克服したけど、もっと腕をあげたいという方にもおすすめ。

長野県管理釣り場「ハーブの里フィッシングエリア」の施設特徴3つ

「ハーブの里フィッシングエリア」は、トーナメントが頻繁に開催されている管理釣り場です。

そんな「ハーブの里フィッシングエリア」の釣り場以外の特徴を紹介したいと思います!

1時間券や2時間券、ナイター券がある

「ハーブの里フィッシングエリア」では1時間券や2時間券が販売されています。

微妙な時間に到着した時、1日券だともったいないし、半日券だと少ししかできないといったことはありませんか?

「ハーブの里フィッシングエリア」なら1時間や2時間でもしっかりと遊べますし、時間を有効的に使うことができます。

また、8月上旬から8月下旬まではナイター券が販売されていますので、お近くの方は仕事帰りにも立ち寄れます。

シナノユキマスって何?釣った魚を美味しく食べれる

出典:ウィキペディア

「ハーブの里フィッシングエリア」は、大切に育てられているヒレピンのトラウトを持ち帰ることができます。

みなさんは、「シナノユキマス」という魚をご存知ですか?

実は、「ハーブの里フィッシングエリア」では、シナノユキマスが放流されており、1日券で2尾ですが、持ち帰ることができます。

筆者は、実際にシナノユキマスを食べたことはありませんが、信州サーモンと並ぶ代表的な高級魚とのことです。

※シナノユキマスとは?

シナノユキマス(信濃雪鱒、学名:Coregonus maraena)は、ポーランド原産のサケ科コレゴヌス属に分類される魚類。コレゴヌス属のタイプ種 ホワイトフィッシュ C. lavaretus の近縁種である。ロシア語名で「ペリヤジ」または「マレーナ」。ただし、「シナノユキマス」は長野県産の流通名となっています。
見た目は、ウグイのような顔付きですがサケ科の魚に分類されます。サケ科の魚にしては、鱗が非常に大きく、3年目で全長約40cmほどに成長します。長野県では、1975年にチェコスロバキアから世界で初めて事業規模で完全養殖に成功。現在では、長野県の一部に残存しています。身は柔らかく上品でとても美味しいと評判。

参考元:ウィキペディア

餌釣りもできて家族で楽しめる

トーナメントが頻繁に開催されている管理釣り場といっても、餌釣り場がありますので、家族でしっかりと楽しむことができます。

トーナメントと聞くと敷居が高く感じますが、実際にそんなことはなく、管理人さんも優しく、積極的に話しかけてくれます。

ぜひ家族でゆったりと本格的なエリアフィッシングを満喫してみてはいかがでしょうか。

長野県北安曇郡池田町観光情報はこちら

北アルプスを一望できる「北アルプス展望美術館」へ

出典:北アルプス展望美術館 公式ページ

「ハーブの里フィッシングエリア」から車で5分程度の場所に「北アルプス展望美術館」があります。

美術館としても楽しいですが、この美術館は北アルプスと安曇野の広大なパノラマを一望できます。

美術館自体も公園の中にありますので、ゆっくりと景観を楽しむことができます。

住所 長野県北安曇郡池田町会染7782
営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
営業時期 通年
電話番号 0261-62-6600
定休日 毎週月曜日(祝日場合は翌火曜日)・年末年始・冬期間・展示替え期間
料金(平日) 400円(大人), 無料(小中学生)
駐車場 有り
公式URL http://navam.jp/

お土産にもおススメ「池田町ハーブセンター」へ!

出典:池田町ハーブセンター 公式ページ

同じく、「ハーブの里フィッシングエリア」から車で5分程度の場所に「池田町ハーブセンター」があります。

ブレンドハーブティーやハーブの入浴剤、などの商品を取り扱っていますので、お土産におススメです。

また、道の駅でもありますので、地元の野菜や特産品も取り扱っています。

住所 長野県北安曇郡池田町大字会染6330-1
営業時間 9:00~18:00(4~10月), 9:00~17:00(11月~3月)
営業時期 通年
電話番号 0261-62-6200
定休日 12/31~1/3
駐車場 有り
公式URL http://www.herbcenter.or.jp/

まとめ

今回は腕試しにもってこいの「ハーブの里フィッシングエリア」を紹介させて頂きました。

「ハーブの里フィッシングエリア」はトーナメントが頻繁に開催されている少しレベルの高い管理釣り場です。

そのような管理釣り場で、自分の持っているテクニックや、理論を試すことで確実にレベルアップすることができます。

また、上級者だけでなく初心者でも楽しめる工夫がされており、家族連れで通うのもおすすめ。

家族やペアでお得な料金メニューも良いですよね。

ぜひ「ハーブの里 フィッシングエリア」で腕試しをしてみてください。

長野県の魅力たくさん管理釣り場まとめ

ハーブの里フィッシングエリアの実釣レポートはこちら!

長野県管理釣り場「ハーブの里フィッシングエリア」実釣レポート!広いポンドの攻略法

エメラルドグリーンの絶景ポンドでエリア攻略!

長野県の管理釣り場「白馬八方ニレ池フィッシングセンター」ご紹介!特徴は、絶景の中で数釣りを楽しめる

2019年7月27日

【実釣レポート】白馬八方ニレ池フィッシングセンター攻略のカギは釣り座・レンジ・カラー!

2019年7月30日

長野オリンピックの会場でもあった白馬村にあり、東京からは3時間半程度、長野県長野市からは1時間以内に到着する「白馬八方ニレ池フィッシングセンター」。独特のにごり色で、ルアーレンジとカラーを探るのが苦労します。しかし、レンジとカラーがはまったときは快感です♫

初心者から女性、ビギナー、エキスパートまで楽しめる!

長野県の管理釣り場「平谷湖フィッシングスポット」のご紹介!特徴は、数釣りも大物釣りも楽しめる

2019年6月11日

長野県の管理釣り場「平谷湖フィッシングスポット」ポンドごとに異なる狙い方で徹底攻略!

2019年6月17日

長野県「平谷湖フィッシングスポット」は、エサ釣り専用エリアや女性、初心者エリア、BBQ、コテージまで完備した誰と行っても楽しめる管理釣り場!合計6つのポンドがあり、数釣りや50cmオーバーの大型魚とのファイトも楽しめます。宿泊できるコテージもあるため、遠征にもぴったり♫

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

ABOUTこの記事をかいた人

ふとしたきっかけで行った管理釣り場でエリアトラウトの魅力に引き込まれ、気付けば毎週の様に妻と管理釣り場に足を運んでいます。 行けば行くほど、難しさ、奥深さ、楽しみ方を体験しています。 そんな自分の経験や感じた事を伝えていきたいと思います。 少しでも興味を持ったのなら、管理釣り場で会いましょう。