皆様は、「休日にどこに行こうか?」や「釣りに行きたいけど、家族をほったらかしにできない」、「休日に家族で行く場所がいつも同じ」などの悩みはありませんか?
自分一人ではなく、【休日】や【家族】に的を絞ったエリアフィッシングの魅力をお伝えしたいと思います。
その中で、少しでもエリアフィッシングに魅力や、興味を持って頂ければとても有難いことです。
休日に家族で一緒に楽しめる遊びの選択肢として、エリアフィッシングを増やしてはいかがでしょうか?
SPONSORED LINK
エリアフィッシングとは
皆さんはエリアフィッシングをご存知ですか?
エリアフィッシングとは管理釣り場での釣りの事です。
餌釣り、フライフィッシング、ルアーフィッシング等を楽しむ事ができます。
管理釣り場ってなに?
管理釣り場とは一言で説明すると釣り堀です。
釣り堀なので海や川と違って、人工的に作られた区画の中で確実に魚がいる状態です。
ちなみに、日本全国に存在し、東京都には16か所ほどあります。
遠出を覚悟する必要もなく、思っている以上に身近にあります。
気になる「管理釣り場」と「釣り堀」の違いですが、釣り堀は釣った魚を買い取り、持ち帰りや、その場で食べることができます。
その一方で、管理釣り場はより釣りのゲーム性に重きを置き、釣った魚はリリースが基本です。もちろん、管理釣り場によっては持ち帰りも可能な場合も。
つまり、「魚を釣る」ことに楽しみを見出すなら、釣り堀がおすすめですし、「魚を釣るまでの過程」を楽しみたい人は、管理釣り場がおすすめ!
管理釣り場で狙える魚!
釣り堀のイメージって、餌竿でニジマスやコイ、フナを釣るという方も多いはず。
エリアフィッシングという視点で行く管理釣り場は釣れる魚も全く違います!
全般で狙える魚はニジマス、イワナ、ヤマメなどです。
ただし、管理釣り場の特徴として釣り場ごとに放流している魚も少し違います。
場所によっては「ブラウントラウト」、「ブルックトラウト」、「イトウ」、「チョウザメ」などが放流されています。
総称として、管理釣り場(エリア)で釣れる魚(トラウト)をエリアトラウトと言います。
エリアフィッシングは魚種が豊富であり、魚がいるのが分かっているからこそ、奥が深い釣りです。
ですが、お子様や初めて釣りをする方に釣れないわけではなく、ファミリー向けの区画を作っていたり、釣りやすいように餌まきをしたり、放流をしてくれる管理釣り場もあります。
ルールを知っておこう!
管理されている釣り場なのでルール(レギュレーション)も存在します。
全体的に多いルールは以下の通りです。
- バーブレスフック(かえし無し)の使用
- ルアーサイズが2cm以下の使用は禁止
- ワームの使用禁止
ルールを守ってみんなで楽しみましょう!
誰でもお手軽!エリアフィッシングの魅力を解説!
さて、ここからが本題です。
エリアフィッシングが何で【休日】や【家族】というキーワードで魅力なのかを説明したいと思います。
手ぶらでもOK!
管理釣り場には当然ながら、料金を支払うために事務所があります。
その事務所では、多くの場合レンタルタックルの貸し出しを行っております。
私が行った場所では、貸し出しを行ってない場所はありませんでした。
また、海や川と違って普段着みたいな軽装でも問題ありません。
私は実際、Gパンやスニーカーで行きます。
初期装備が必要ないというのは、家族連れの方に対してとてもメリットがあります。
ロケーションが最高!
管理釣り場は日本全国の様々な場所に存在します。
場所によっては、自然渓流のような景色や、辺り一面雪景色という幻想的なロケーションも。
そんな、ロケーションの中で釣りという非現実的な状況を味わえるんです。
普段見ることができない景色は、いつまでも色褪せない思い出の一つに。
設備は十分!
海や川と違うところは、駐車場は当然ながら、トイレや自動販売機があることです。
管理釣り場によっては、お子様連れにも対応した広々トイレも完備したりと、家族で楽しめるんです!
海や川でトイレに行きたくなったら、近くのコンビニまで行かなければならないという事も。
管理釣り場ではトイレはありますし、のどが乾いたら自動販売機で飲み物を買うこともできます。
また、管理釣り場によってはレストハウスが併設されているところもあり、その中のレストランで鱒料理を食べたり素晴らしい家族水入らずの時間を過ごせますよ!
釣りをしない奥様も十分に楽しむ事ができます。
美味しく食べよう!
管理釣り場によっては、釣った魚の持ち帰りやその場で塩焼きとして味わうことも。
さらに、BBQ設備が併設されている管理釣り場もあります。
釣ることだけではなく、食べる楽しみもあります。
ただし、リリースのみの管理釣り場もありますので、事前に調べておくといいでしょう。
都会的管理釣り場の魅力!あんな場所でできるの?
実は、大都会にも魅力的な管理釣り場がたくさんあるんです!今回は、その中から車がなくても気軽に通える管理釣り場を2箇所ご紹介します!
電車で気軽に菅釣り行きましょう!
としまえんフィッシングエリア
住所 | 東京都練馬区向山3丁目25-1 |
営業時間 | 7:00~19:00(土曜、特定日は22時まで) |
営業時期 | 2018年9月30〜2019年5月6日まで |
電話番号 | 03-3577-9978 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 大人3時間3,100円(土日・祝祭日)
中学生以下3時間2,000円(土日・祝祭日) |
釣り場の形態 | プール |
対象魚 | ニジマス、ヤマメ、アマゴ、イワナ、ブラウントラウト、ブルックトラウト、アルビノ、練馬サーモン |
釣り方 | 餌、フライ、ルアー |
駐車場 | 広い・有料30分200円 1日最大1,500円(トイザらス前) |
公式URL | https://www.t-fishingarea.com/ |
としまえんフィッシングエリアは、まさかのプールで釣りをすることが可能です!
餌釣りもできますし、魚焼き場もあります。また、としまえんならではというお魚「練馬サーモン」とも出会えます。
なにより、西武池袋線の豊島園駅より徒歩1分、都営大江戸線の豊島園駅より徒歩2分のアクセスの良さが魅力。
<としまえんフィッシングエリア 詳細地図>
▼早速、としまえんフィッシングエリアに行ってみる!
弁慶フィッシングクラブ
住所 | 東京都千代田区紀尾井町4-26 |
営業時間 | 9:00~18:00(5月~9月の土日・祝祭日は6:00~18:00) |
営業時期 | 通年 |
電話番号 | 03-3238-0012 |
定休日 | 水曜日 |
料金 | 1人2時間2,800円 |
釣り場の形態 | ボート |
対象魚 | コイ、フナ、ブラックバス、ブルーギル、雷魚、ニジマス |
釣り方 | 餌、フライ、ルアー |
駐車場 | 無し(近隣にコインパーキングあり) |
公式URL | http://maidokun.com/benkeifishing/ |
弁慶フィッシングクラブは、大都会赤坂にある「おほり」で手漕ぎボートに乗って釣りができます。
すぐそばに首都高が走っており、オフィスに吸い込まれるビジネスマンを横目に、ボートでゆったりできます。
最寄り駅は、丸ノ内線/銀座線の赤坂見附駅、半蔵門線/有楽町線/南北線の永田町駅です。
<弁慶フィッシングクラグ 詳細地図>
▼弁慶フィッシングクラブに行ってみよう!
ルアー釣りの手軽さ
エリアフィッシングには餌釣り、フライフィッシング、ルアーフィッシングなどのジャンルがありますが、その中でルアーフィッシングがいかに手軽かをご説明します!
餌に触らないでいい
餌を触ることに抵抗のある奥様やお子様は多いかと思います。
その餌に触らなくていいという点は、かなりの手軽さがあるのではないでしょうか。
餌釣りの場合、ぶどう虫・ミミズ・イクラなどに触れなくてはならず、手にそれらの臭いがつくこともしばしば。
それらを考慮すると、ルアーフィッシングの手軽さがわかりますね。
道具を低予算で揃えることができる
ロッドやリールは想像しているより安価なものがあります。
実際に私も4,000円で買ったロッドを1年以上使用していましたし、魚も釣れていました。
ちなみに、レンタルタックルの料金を考えても、2~3回行けば元は取れますよ。
上記の2点だけでもルアーフィッシングの手軽さが伝わるかと思います。
家族みんなでエリアフィッシングにのめりこんだら、タックル代がすごいかもと考えて、二の足を踏んでいる方も、これなら安心ですね!
安価なタックルでも十分に楽しめるという点は最大の魅力ではないでしょうか?
釣りはタックルで楽しむのではなく、魚と遊んで楽しむものだと思います。
釣りに飽きても大丈夫!周辺観光のすすめ
エリアフィッシングの魅力はまだまだありますが、少し離れた目線での魅力もご紹介します!
キャンプ場が近くにある場合も!
私もキャンプをする際には、昼に遊ぶアクティビティを探します。
キャンプ地周辺の名物を食べに行ったり、川下りをしたり、アスレチックに行ったりします。
その中の新たな選択肢として、エリアフィッシングはいかがでしょうか?
手ぶらでOK、軽装でOKなら選択肢として十分な魅力になりますよ!
温泉やアウトレットなども魅力的!
もちろん、キャンプのアクティビティだけではありません。
管理釣り場の近くには遊園地や、温泉、アウトレットのショッピングモールなどがあります。
家族みんなでショッピングモールに行く途中の経由地として遊びに行ってもいいと思います。
手軽に行ける管理釣り場ならではという楽しみ方ですね!
時間券を使用すればさらに家族で休日を満喫!
管理釣り場には時間券というシステムがあります。
2時間券や3時間券、半日券や1日券というものです。
長く釣りをしたくなる気持ちもわかりますが、午前中は2時間だけ釣りをして、午後は温泉に行こうという遊び方もできます。
管理釣り場は6:00から開場している場所が多いので、7:00から2時間釣りをしても9:00です。
その後に、遊ぶ時間はたっぷりありますので、家族で休日を満喫できますよ!
まとめ
今回は【休日】や【家族】に的を絞ったエリアフィッシングの魅力をお伝えしました。
釣りが苦手な奥様、釣りをしたことがないお子様を誘える理由にも使って頂けると有難いです。
少しでも興味を持って頂けたら、ぜひ管理釣り場に遊びに行きましょう!
そこには現実から少し離れた、生き物との貴重な触れ合いが待っています。
エリアフィッシングは一人で楽しむのもいいですが、休日に家族と一緒に楽しむ事もできます。
私も実際、幼少期に行った家族との釣りは、今でも覚えています。
大好きな釣りを家族と一緒に楽しめたら、最高な休日になって、最高な思い出になると思いませんか?
皆様と管理釣り場で会えるのを楽しみにしています!
コメントを残す