ルアーでのメバルゲームといえば、ナイトゲームが基本ですよね。
実際ナイトゲームはよく釣れますし、筆者の周りのルアーマンも、メバルは夜に釣る人がほとんど。
しかし、ルアーであってもメバルは日中に十分狙うことが可能です。
日中でもメバルが釣れることは知っていても、やはりあまり釣れないと思っている方が多いのではないでしょうか?
実際は、ナイトゲームと比べても大差がないか、それ以上に釣果をあげることも可能です。
ここでは、メバルのデイゲームに挑戦してみたい方のために「日中の狙い方」や「日中と夜間のメバルの違い」「デイゲームのおすすめポイント」「デイメバルの誘い方」「デイゲームおすすめルアー」とデイメバル特集でお届けします。
▼港湾部で楽しむメバリングならこちら!
▼メバリング用ロッドをお探しならこちら!
SPONSORED LINK
目次
デイメバルの狙い方を解説します!夜間との違いも
もちろん、夜間と同じ釣り方で日中に同じだけの釣果をあげるのは難しいです。
しかし、夜間との付き場、習性の違いなどを理解してしっかり合わせることができれば、日中でもしっかり釣果がでます。
まずは夜間と日中のメバルの付き場、習性の違いを知り、デイメバルの狙い方を把握しましょう!
日中は障害物やボトムをタイトに狙う釣りが主体
メバルといえば、ボトムだけではなく、中層・表層・時には水面でエサの小魚を追い回していることもあるほど、根魚の中でも遊泳力が強い魚として知られています。
実際に、ナイトゲームでメバルを狙う場合、ライズを見かけることも多く、表層でのヒットが非常に多いです。
しかし、日中のメバルは夜間と異なり、障害物やボトムにべったりと張り付いています。
夜行性のメバルは、日中は警戒心が強いので、個体によっては藻の中に入り込んでしまっていることも。
デイゲームでは障害物やボトムを中心に狙いましょう!
日中はボトムを狙うことが多いので、外道としてカサゴが釣れてくることも多いです。
日中は反射喰いを誘いましょう
夜行性のメバルは、日中は捕食モードに入っていません。
基本的には『リアクションバイト』つまり反射食いを誘うような釣りが基本になります。
リアクションバイトとは、本来捕食モードに入っていない魚の目の前でルアーを高速、または一時的に素早く動かして、思わず本能として口を使わせるというものです。
メバルのデイゲーム!おすすめポイント
デイゲームで狙うメバルのおすすめポイントですが、基本的には夜間で狙えるポイントであれば日中でも釣果に結びつきやすいです。
ただ、先ほども少し触れた通り、夜間のようにメバルが障害物から離れて浮いていることは少なく、同じポイントでも、障害物やボトムをタイトに狙って釣りをするのが基本。
障害物やボトムにタイトに張り付いている・・・こう書くと、少し難しそうに感じますが、そんなことはありません!
ここでは、日中メバルを釣る際に、狙うべきポイントをいくつか紹介したいと思います。
藻場
海藻が生い茂っている藻場は、日中メバルを狙う際の好スポット。
海藻が生えている分、何もないところよりもメバルが浮いていることが多くルアーへの反応も非常に良好です。
あまりにも海藻が生い茂っているようなポイントでは、ルアーが引っかかりやすく、またメバルもそれほど付いていないことが多いため、どちらかというと、カサゴ狙いに向いているといえます。
春になって水温が上がってくると、海藻は増えますが、暖かくなりすぎると意外とメバル狙いのポイントが減ってしまう時期でもあります。
テトラポッド
テトラポッドがあるエリアも、メバルのデイゲームではおすすめのポイント。
他の障害物に比べてランダムに影ができやすいので、周辺に満遍なくメバルが潜んでいるイメージです。
また、テトラが大きい場合は意外と根掛りしにくく、結構タイトにルアーを通せるためアプローチもしやすいでしょう。
テトラポッドに乗って釣りをする際は、滑落の危険もあるため注意してください。
岸壁
ごく一般的な漁港や堤防の岸壁も、メバルのおすすめポイント。
太陽の角度によっては、大半が影になっておりメバルが浮いていることもあります。
反対に太陽の当たる面は、影が全くできないので、本来夜行性であるメバルはボトムに張り付いてしまい、ルアーへの反応が渋くなる傾向に。
そういったメバルを狙うとルアーを追い切らず、アタリが出てもかからないことも多々あるので、あまり深追いせず、影になっている面で釣りをしましょう!
メバルのデイゲームで反射喰いを誘うコツ!
メバルは基本的に夜釣れるポイントであれば、日中に釣ることができます。
ただ、日中捕食モードに入っていないメバルは、夜間と同じようにジグヘッドリグをゆっくり引くような釣り方では、あまり反応が得られません。
ここでは、日中捕食モードに入っていないメバルからリアクションバイトを誘うための釣りを紹介したいと思います。
メタルジグを使ってのしゃくり上げ&フォール
メバルのデイゲームでは、メタルジグを使って「しゃくり上げ&フォール」を多用します。
キラッと素早く動くジグに反応させて、フリーフォールで口を使わせるイメージ。
この時、エギングのようにしゃくりのテンポや水深をバラバラにするのではなく、出来るだけ一定のテンポで、なるべくボトム、またはメバルのいるレンジから離さないように意識しましょう!
というのも日中のメバルはアオリイカのように自分のいる水深から離れてまでルアーを追うことをしないからです。
メバルの鼻っ面でルアーが動いてるぐらいの距離感がベストです。
ジグヘッドリグを使ってのダート&フォール
メタルジグだけではなく「ジグヘッド」を使っても同じ攻め方ができます。
ジグヘッドの場合、ロッドをしゃくったときに、メタルジグのように真っ直ぐ進むだけではなく、ジグザグとダートするのでそのぶんトリッキーにメバルを誘えるのが特徴。
メタルジグに比べて根掛かりしにくいので、藻場や岩礁が多いエリアでも、果敢に攻められますね。
ジグヘッドリグのただ巻きが有効な場合も
メバルの食い気が立っているとき限定ですが、日中であっても、ジグヘッドのただ巻きが有効な場合があります。
たとえば、ベイトが入ってきてライズしている場合や、波風が高くメバルが浮き気味の場合などです。
あまり遭遇する状況ではありませんが、ただ巻き用のジグヘッドリグも準備しておきましょう。
もちろん、夜間使っているものをそのまま使えばOK!
メバルのデイゲームに特化したおすすめルアーとセッティング
ここからは、メバルのデイゲームにおすすめのルアーを紹介します。
メタルジグ、ジグヘッドリグともにデイゲーム特有の素早い動きに特化したもので、これだけ揃えておけば十分です!
DAIWA(ダイワ) 月下美人プリズナー
まず、メタルジグはこちらがおすすめです。
他の商品に比べてシルエットが細く、活性が低い日中のメバルも口を使いやすいと感じています。
また、もちろんそのシルエットの小ささは飛距離の向上にも貢献しており、他の同ウエイトのメタルジグより向かい風や横風に強いです。
日中のリアクションバイトを狙う際に威力を発揮します。
値段もお手頃なので、できれば色違いを何個か購入するとなお良いですね。
▼細身設計だからキャストしても飛距離が伸びやすい
鮎掛け針でフッキング率超大幅アップ!
ちなみに筆者は、メバルをデイゲームで狙う際、上記のルアーに鮎針をつけて使っていました。
みなさんご存知の通り、鮎の友釣りで使われる鮎針。
鮎が軽く触れただけでもフッキングするように作られているため、もちろんフッキング率は抜群です。
日中のメバルは軽くついばんだり、体当たりするだけのようなバイトも多いのですが、鮎針を使っていたら、そういった小さなバイトもかなりの確率でフッキングに持ち込むことができます。
▼フッキング率アップに貢献
アシストフックで根掛り回避!
根掛りの多いポイントの場合、アシストフックに交換するだけでかなりの根掛りを減らすことが可能です。
ちなみに筆者は、市販のアシストフックは高価なので、マス針を使ってアシストフックを自作していました。
バス用のフックなどでもOKですね。
一手間かかってしまいますが、半額以下でアシストフックを使うことが可能です。
▼アシストフックで根がかりを回避しよう
JAZZ (ジャズ)尺ヘッド TYPE D
ダート系のジグヘッドといえば、こちらが鉄板です。軽い力で綺麗にダートしてくれます。
フックも太軸なので、不意の大型にも対応しています。
それでは、筆者がデイゲームでメバルを狙う場合のジグヘッドとワームとのおすすめセッティングをご紹介します!
尺ヘッドTypeD 0.6g+reins アジアダー
魚が近い場合、それほど沈んでいない場合は軽めのジグヘッドがおすすめです。
軽いバイトでもフッキングしやすく、根掛りの確率も下がります。
フッキング重視の軽量ジグヘッドには、バイトの際に吸い込みやすい柔らかめのソフトルアーをセットするのがおすすめ!
▼漁港の岸壁などでも大活躍なセッティング!
尺ヘッドTypeD 1.5g+月下美人 ビームスティック
尺ヘッドのウエイトを1.5gまであげれば、大抵のシチュエーションに対応可能。
またセットするソフトルアーには、硬めの月下美人のビームスティックを使用するのがおすすめです。
硬めのソフトルアーを使うことで、ショートバイトが出てもズレることなく、誘い続けることができます。
まとめ
メバルは基本的には夜行性の魚ですが、しっかり狙えば日中も意外と釣れる魚です。
今まで夜しか釣りに行ってなかった方、うまく行けば夜間と変わらないほど、むしろ夜間以上に釣れる場合もあるので、ぜひ日中のメバル釣りに行ってみてはいかがでしょうか?
▼身近な漁港で楽しむメバリング!