大分県別府市にある海の玄関口は釣りスポットだった!すぐ近くにあるかっぱのいるバラエティー温泉とは?

ABOUTこの記事をかいた人

温泉が大好きで、福岡県から大分県別府市に移住しました。 釣り自体は、数十年前に少しやっただけの超初心者ですが、温泉に関しては「温泉シニアマイスター」の資格を持つ温泉の専門家です。 現在は、温泉に関する記事をメインにしたフリーライターをやっています。 他にも心理カウンセラーの資格や飲食店での調理経験を生かした、心理系の記事やセラピストに関する記事・料理レシピなどの記事を書いたこともあります。 釣り場とコラボできる温泉記事を書いていけたらと考えています。
SPONSORED LINK

大分県別府市は、山と海と川に囲まれた知る人ぞ知る温泉地です。

そんな別府の海の玄関口と言えば「別府国際観光港」という場所です。

この港は、大阪や四国からのフェリーが到着する場所で、しかも格安ルートでもあるので利用する人は多いです。

そんな格安ルートがあるのね。それは良かった。

今度、家族旅行で行ってみようかしら?

なんて考えているそこのお母さん!

釣りが大好きなお父さんや息子さんの事忘れていませんか?

と、ちょっぴりどこかの記事で見たような家族が出てきましたが、気にせず進めましょう。

実はこの国際観光港は、旅行に来たお母さんが友達とショッピングを楽しむだけではなく、なんと釣りスポットでもあるのです。

さらに近くには釣具屋さんもありますので、お父さんや息子さんが入り浸ってしまうかもしれませんよ。

では、これから国際観光港についてご紹介させていただきます。

SPONSORED LINK

海の玄関口別府国際観光港とは?

実は国際観光港は、お土産物屋やレストランがある建物とフェリー乗り場に分かれています。

結構な距離があるのですが、それだけ大きな港だという事です。

お土産物屋さんなどがある建物は、バスセンターもあって熊本方面にいく高速バスにここから乗ることもできます。

もちろん市内を走る路線バスにも乗車できます!

実は、この辺りが釣りスポットです。この日も釣りをしているおじさんがいました。

釣果はどうだったのでしょうか?

最近、テトラポットを見ると、もしや釣りスポットがあるのではないかと周辺をキョロキョロと見渡してしまいます。

釣りをしている人がいれば間違いないのですが、時々釣り禁止の場所で釣りをする人がニュースになることもありますね。

国際観光港は、釣りスポットの情報にもその名前があるちゃんとした場所ですのでご安心ください。

南国ではありません。大分県の別府市です。

ちなみに、この写真の反対側は国道10号線という大通りで、車がビュンビュン走っています。なんだか信じられませんよね。

写真を撮影した私ですら、写真だけ見たら信じられませんから。(笑)

看板にコマーシャルが書かれているので、遠目で撮影させていただきましたが、こちらがお土産物屋さんやレストランがある建物です。

どんな魚が釣れるの?

さて、海をのぞき込んでも魚が釣れるわけではありませんが、一体どんな魚がつれるのでしょうか?

釣れるのはアジやチヌやタチウオと言った魚です。

さらに写真に見える奥の堤防付近ですが、船であの辺りまで行くと真鯛やカツオやサバと言った魚も釣れるという情報があります。

実は十数年前の話なのですが、当時勤めていた職場の社員旅行で釣りをしたことがあります。

この別府湾で船に乗って行う船釣りです。

その際に、大きなカツオを釣った覚えがあります。もちろんアジなども釣りました。

あとは何が釣れたかな?

他に何を釣ったのかあまり覚えていませんが、サビキという釣り方で釣ったのは覚えています。

かっぱの湯の魅力ご紹介!

その名もかっぱの湯

はい。釣果はともかくといたしまして、一応、温泉の専門家ですので温泉施設のご紹介をさせていただきます。

今回ご紹介するのは、「かっぱの湯」です。

国道10号線の九州横断道路入口から近いのですぐに分かります。

これから、かっぱの湯の魅力についてご紹介します!

「かっぱの湯」基本情報

住所 〒874-0918 大分県別府市汐見町3-17
営業時間 12:00~翌9:00 土日祝日24時間
営業時期 通年
電話番号 0977-21-0600
定休日 なし
料金 390円
駐車場 有り アスファルトの駐車場で広いです。
公式URL http://www.beppu-kappanoyu.com/
泉質 ナトリウムー塩化物泉

 

かっぱの湯 詳細地図

かっぱの湯の特徴を公開します!

かっぱの湯の特徴をいくつかご紹介させて頂きます!

手湯が楽しめる!

「かっぱの湯」にはかっぱがいる?

はい。こちらがそのかっぱです。

ミイラとか着ぐるみを期待した方本当にごめんなさい。

でも、かっぱでしょ?どう見ても。(笑)

こちらは出入口の横にある手湯です。

注意書きには63℃と書いていますが、手を浸けてみるといやいや50℃くらいじゃない?

なんて考えるのは温泉マニアくらいですが、よい子はマネしちゃいけません。

割引サービスの日がある!

かっぱの湯の魅力の2つ目は、割引サービスが充実しているという事です。

どこかの雑誌での割引クーポンだけではなく、かっぱの湯そのものの割引があるのです。

タイムサービスやメンズデイにレディースデイ

先日訪問した際には、眼鏡をかけている人は割引なんてものまでありました。

私は眼鏡かけておりますので、当然割引されました。

バラエティーに富んだ湯船の数々!

残念ながら浴室内は写真撮影禁止です。

しかし、かけ湯から始まり、ジャグジー風呂や電気風呂がありますし、内風呂に露天風呂まであります。別料金になりますが、サウナや岩盤浴まで楽しめます。

しかも、湯船に満ちているのは温泉ですから最高ですよね。

温泉マニアも納得?謎の露天風呂!

注)写真はあくまでも入浴している雰囲気を出すためのイメージです。

はい。実はここだけの話ですが。かっぱの湯は露天風呂だけ色が違うのです。

源泉かけ流し?いや循環ろ過?と思わず悩んでしまうくらい質がいい!

入浴するたびに温泉に顔をつけたり、お湯の出口に手をあててみたりしていますが、よくわかりません。

それって周囲から見たら怪しい人ですよね。

さて、源泉かけ流しと循環ろ過の違いとは?

源泉かけ流しという言葉をよく聞くことありませんか?

うちの旅館では源泉かけ流しでございます。」

なんてたまにテレビの温泉紹介で女将さんやご主人が話しているのを聞いた事ありませんか。

※温泉豆知識
源泉かけ流しというのは、出てきている温泉を湯船に直接注いで流しぱなしにしているスタイルの温泉の事を言います。

当然、あふれた温泉はそのまま排水されます。

温泉によっては、引き湯している場合もありますが、引いてきたままをそのまま浴槽に注げば源泉かけ流しまたは、引き湯かけ流しと言います。

それに対して一度湯船に注ぎ込まれた温泉を、一旦機械でろ過して消毒し綺麗にしてもう一度湯船に戻すのが循環ろ過です。

機械の精度によっては、温泉成分が抜けてしまうこともありますし、加水を同時に行うシステムや温泉を沸かしながら行うシステムもあります。

しかし、温泉マニアの間では、源泉かけ流しが人気ですが、人によっては源泉率がどれぐらいあるのかを知りたくて、あえて循環ろ過に行く人もいます。

温泉のあとはのんびりとくつろぎの時間!

温泉でゆったりと楽しんだ後はお腹が空いてきますよね。

実はかっぱの湯には、お食事や軽食ができる食堂があります。スーパー銭湯によくある食堂という雰囲気ですが、ついつい寄ってみたくなります。

また、お子様が喜びそうなゲームコーナーや疲れたお父さんやお母さんがのんびりできるマッサージコーナーもありますので、家族連れにも人気の温泉施設です。

しかも、料金が格安で大人でも「390円」。貸しバスタオル付きにしても「520円」というふとっぱらです!

さらに、土日祝日は、24時間営業とあって夜釣りの帰りに温泉に立ち寄ることも!

「かっぱの湯」アクセス

お車をご利用の場合

海側からの場合

・国道10号線から九州横断道路に入りすぐ右折。入口は看板があるのでわかりやすいです

・大分自動車道別府ICより九州横断道路へ。海へ向かって下り10号線に交わる少し前で左折。

バスをご利用の場合

JR別府駅より「亀川駅」方面へ行くバスへ乗車。

「春木川」バス停で下車後、そのまま細い道を行くとかっぱの湯に到着します。

国際観光港から

大阪や四国からのフェリーが到着する場所です。

国道10号線を亀川方面へ。九州横断道路を登る方向へ少し行き、右手側に行くとかっぱの湯に到着します。

国際観光港駐車場からお車で移動する場合は、約3分。徒歩で移動しても、15分ほどの道のりです。

まとめ

いかがでしたか?

釣りスポットの国際観光港とかっぱの湯についてご紹介させていただきました。

国際観光港をぶらぶらしていたら、本当にすぐ近くにありますからびっくりします。

また、南国チックな公園もありますので、家族みんなでピクニックなんてことも可能です。

さらに、釣り好きの方必見の釣具屋もあります。

先日、少し覗いてみましたが、たくさんの釣り道具がならんでいました。

釣り好きな方は、ご自分の竿やリールをお持ちになっているとは思いますが、旅行に来たついでに釣りを始めてみたいという方や大分県に在住の方は、自分に合った釣具を探してみるのもいいのではないでしょうか。

いろいろ面白いものを物色した後や釣りを楽しんだ後は、やっぱり温泉でのんびりですよね。家族そろってかっぱに会いにいきませんか?

大分県別府市春木川の噂を検証!ふと階段を登るとそこはみかえり温泉!

2019年3月26日

釣りポイントに向かいながら湯めぐり?別府駅周辺の手湯と足湯ご紹介!

2019年3月11日
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

温泉が大好きで、福岡県から大分県別府市に移住しました。 釣り自体は、数十年前に少しやっただけの超初心者ですが、温泉に関しては「温泉シニアマイスター」の資格を持つ温泉の専門家です。 現在は、温泉に関する記事をメインにしたフリーライターをやっています。 他にも心理カウンセラーの資格や飲食店での調理経験を生かした、心理系の記事やセラピストに関する記事・料理レシピなどの記事を書いたこともあります。 釣り場とコラボできる温泉記事を書いていけたらと考えています。