大分県別府市・明礬温泉エリアに行ってみよう!硫黄臭漂う場所にある秘湯の日帰り温泉「山の湯」

ABOUTこの記事をかいた人

温泉が大好きで、福岡県から大分県別府市に移住しました。 釣り自体は、数十年前に少しやっただけの超初心者ですが、温泉に関しては「温泉シニアマイスター」の資格を持つ温泉の専門家です。 現在は、温泉に関する記事をメインにしたフリーライターをやっています。 他にも心理カウンセラーの資格や飲食店での調理経験を生かした、心理系の記事やセラピストに関する記事・料理レシピなどの記事を書いたこともあります。 釣り場とコラボできる温泉記事を書いていけたらと考えています。
SPONSORED LINK

大分県別府市には8個の温泉エリアがあります。いわゆる「別府八湯」のことです。

一番有名なのは地獄めぐりで有名な「鉄輪温泉エリア」です。

湯けむりが立ち昇る光景は、未来に残したい日本の光景にも選ばれています。

そんな鉄輪温泉エリアと人気を二分すると言っても過言ではないのが、「明礬温泉エリア」です。

今回は、明礬温泉エリアと「山の湯」という温泉施設についてご紹介させていただきます。

少しでも雰囲気を味わっていただきたいのと、現在別府在住の私ですので徒歩にて明礬温泉エリアを訪問しています。

バスや車で移動される方がほとんどだと思いますので、別府に訪問された際そういえばこんな写真見たことあると思っていただけたら幸いです。

別府温泉へ旅行を予定されている方で、どこに行ったら良いのかわからないという方も今回ご紹介する明礬温泉エリアは非常に人気ですので、ぜひ参考にしてください。

▼未来に残したい日本の光景「鉄輪温泉エリア」はこちら!

大分県別府市の絶品日帰り温泉「もと湯の宿 黒田や」ご紹介!総本山鉄輪温泉エリアを湯けむり散歩!

SPONSORED LINK

別府の秘境「明礬温泉エリア」を散策旅!日帰り入浴もおすすめ

日常生活を送っていると、急に海に行きたくなったり山を登ってみたいと思う事ありませんか。

いつもとは違う雰囲気を味わってみたい気持ちになることありますよね。

大分県の別府市は幸いなことに海も山もありますので、気軽に行くことができます。

しかも、山の場合も本格的な登山ではなく山の景色を楽しみながらちょっとした坂道を登ると言った感じです。

もちろん、本格的な山登りもできます。

別府温泉のシンボルとも言うべき鶴見岳は、先日私も登りましたがかなり過酷でした。

明礬温泉エリアは、周囲に山がありますので、景色を楽しみながらの方になります。

ところで、写真ですがなぜ排水の蓋?

と思われたのではないでしょうか。

雨水と書かれていますね。

意外と雨水という表示も珍しいかもしれませんが、あちこちで見かけることもあるのではないでしょうか。

はい。見てもらいたかったのは、こちらの写真です。

別府市内以外では、あまり見かけることがないこの蓋。

普通の道路にこんな蓋があるのです。

別府では水道やガス管などと同様に、温泉がこのように管理されています。

明礬温泉エリアに行く際、私は大畑や今井という名前のバス停があるバス道路を歩きます。

この辺りは、かつて人が住めないくらいあちこちから蒸気が噴き出していたそうです。

現在では住宅街となっていますが、ところどころに湯けむりを見ることができます

ここは途中にある温泉施設です。

排水されているのは温泉です。温泉熱を使用した温室や地獄窯もあります。

明礬温泉エリア入口近くにある川には、温泉排水が流れています。

析出物が温泉感を物語っています。

この辺りから明礬温泉エリアになります。

正面に見える山は、大平山と言う正式名称ですが扇山と呼ばれています。

4月の温泉まつりで真っ黒になりましたが、1ヶ月以上経過しましたのでだんだん緑色に変わってきています。

どこかのアニメで出てきそうなバス停と光景ですよね。

奥に見えているのが、明礬大橋という高速道路の一部です。

この橋をくぐった先に、明礬温泉エリアの中心部があります。

ちなみにこのバス停のすぐ近くに泥の温泉があります。

またの機会にご紹介できたらと思います。

近くでみるとかなり大きな橋です。

この橋の手前から、野湯にいける道もあります。

明礬温泉エリアは、自然を体験しながら入浴できる野湯があることでも有名です。

ただし、野湯は女性一人で行くと危険な場合がありますので、複数人で訪問するようにしましょう。

橋の真下から撮影してみました。

周囲が山の影響で、あまり大きく見えません。(笑)

一番初めの写真に車が写っていますので、比較してみるとやはり大きいですね。

明礬温泉の中心部入口には石碑が建っているのですが、この日は道路拡張工事の最中でしたので省略させていただきました。

周辺には硫黄の香りが漂っています。

風情のある共同浴場

ここはお賽銭だけで入場できる共同浴場です。

小さな湯船が一つだけですがのんびりできます。

また、近くには旅館がいくつかあり、日帰り入浴できる場所もあります。

こういう場所があるのも明礬温泉エリアの特徴です。

周囲には硫化水素が漂っていますので、絶対に近寄らないようにしましょう。

明礬温泉エリアに来たら、これを見ない事には始まりません。

湯の花という入浴剤を作るための小屋です。

常に温泉蒸気が充満していますので、2年くらいで建て替えられます。

以前、ちょうど建て替え時期に訪問したことがあります。

1年くらいでこんな色になるのだと驚かされます。

高台にありますので、明礬温泉エリアからの見晴らしは最高です。

別府の地形も良く分かります。

こちらが山の湯ですが、展望台からもう少しだけ登ります。

手前の明礬地獄は、湯の花小屋を見学することができます。

200円かかりますが足湯もありますので、ちょっと足が疲れたときには便利です。

明礬温泉「山の湯」を日帰り入浴で楽しもう!魅力たっぷりご紹介

山の中の温泉地というイメージがある明礬温泉エリアで、さらに秘湯感あふれる「山の湯」にはいろいろな魅力があります。

これから山の湯の魅力についてご紹介させていただきます。

魅力①秘湯感あふれる場所と最高の見晴らし

この写真は、「山の湯」に向かう途中の道です。

見てわかる通り細いですので、見落とす人も多いです。

展望台から見えているのに、どうやって行くの?

という人もいます。

しかも坂道ですので、歩いて登るとかなりきついです。

でも、温泉が溝に流れていたりしますので、温泉マニアにとってはたまりません。

ちなみに、車も通れますのでご安心ください。

登った先に駐車場があります。

魅力②小さなお子様がいる家族も安心!山の湯の家族風呂

山の湯には家族風呂もあります。

小さなお子様がいる家族や二人だけの時間を過ごしたいカップルにおすすめです。

もちろん、一人でじっくり入浴したいおひとり様にも魅力的!

魅力③嬉しいサービスがある温泉施設!

山の湯は本屋さんで販売している雑誌に割引券がついていることもあるので、まずはチェックしてみましょう。

入場して温泉につかって気持ち良かったと満足した後に、温泉卵があると嬉しくなってきませんか。

卵アレルギーの方はごめんなさい。

山の湯では、なんとお風呂上りに温泉卵のサービスがあるのです。

一応、1個だけいただきますが、かつて2個以上食べた強者もいたとかいないとか。

魅力④見晴らし最高の温泉!

見晴らし最高!と言いながら、湯船写真だけですか。

なんて思いませんでしたか。すみません。

逆光のため、いい景色写真が撮れませんでしたので湯船だけとさせていただきました。

温泉自体は、硫黄の香りが漂う単純温泉です。

軽めですのでゆったりと入浴しつつ、景色を堪能することもできますよ。

魅力⑤シャワーまで温泉!

温泉施設でシャワーまで温泉だと、それだけで嬉しくなりませんか。

軽い硫黄の香りがするシャワーは、浴びるだけでも気持ちが良いです。

ちなみに硫黄成分に含まれている温泉は、金属類が変色することがありますから、入浴時には外すようにしてくださいね。

明礬温泉「山の湯」基本情報!

住所 〒874-0843 大分県別府市明礬874-0843
営業時間 13:00~20:00(19:00受付終了)
営業時期 通年
電話番号 0977-66-5881
定休日 毎週火曜日
料金 展望岩風呂:500円 家族風呂:1時間1500円
駐車場 あり アスファルトの駐車場です。
公式URL 明礬温泉「山の湯」 公式ページへ
泉質 単純温泉

 

明礬温泉「山の湯」詳細地図

※温泉豆知識 硫黄泉について
硫黄の香りがする温泉は、本格的という雰囲気がして好きな人も多いです。
特に男性は温泉の中で硫黄泉が一番好きという調査結果もあるそうです。
ちなみに、女性の1位は炭酸水素塩泉です。
明礬温泉エリアの温泉は、特に硫黄が強いので数日間硫黄の香りが残るという温泉施設もあります。
硫黄の含まれている温泉は硫黄泉と言われる泉質ですが、不思議なことに湧き出した瞬間は透明です。
空気に触れる時間が長くなればなるほど白濁していきます。
硫黄の量によっては、白く見えたり青く見えたりすることもありますが、これは硫黄の中に含まれている成分の影響でもあるのです。
ちなみに山の湯は、硫黄が含まれていますが、硫黄総量が硫黄泉の規定量に達していないため単純温泉となっています。

明礬温泉「山の湯」名物「地獄蒸しプリン」もぜひ

出典:岡本屋売店 明礬温泉 山の湯

明礬温泉「山の湯」展望温泉、家族風呂より徒歩2〜3分のところに「岡本屋売店」があります。

こちらでは、昭和63年から変わらぬ地獄蒸し製法で販売されている「地獄蒸しプリン」が名物です!

また、香川県から仕入れた生麺を使用した手打ち讃岐うどんなどお食事メニューも充実しているため、ぜひお立ち寄りください。

食後のデザートに「地獄パフェ」なるスイーツもおすすめ!

岡本屋売店

〒874-0843 別府市明礬3組

TEL:0977-66-6115(売店直通)

営業時間:8:30〜18:30 

定休日/無休

明礬温泉「山の湯」アクセス

お車でお越しの方

大分自動車道別府ICより鉄輪方面へ

「坊主地獄」とコンビニの間にある道を、道なりにしばらく進み、山の湯の看板横の細い道を登る。

電車でお越しの方

日豊本線JR別府駅より亀の井バス5番24番41番に乗車

地蔵湯前にて下車後、山の湯の看板の横の細い道を登る。

まとめ

いかがでしたか。

別府八湯の1つ明礬温泉エリアと「山の湯」についてご紹介させていただきました。

明礬温泉エリアに限らず、別府八湯の中にはまだまだご紹介したい温泉施設や見どころが沢山あります。

これから少しずつご紹介させていただけたらと思っています。

もちろん、釣りスポットがあればご紹介させていただきます。

鉄輪温泉エリアの紹介に続き、今回も釣りスポットはありませんが、こういう温泉地がある別府の魅力を少しでも知っていただけたら幸いです。

▼地獄蒸しプリンはオンラインストアでも購入可!

別府日帰り温泉おすすめ一覧!

大分県別府市の絶品日帰り温泉「もと湯の宿 黒田や」ご紹介!総本山鉄輪温泉エリアを湯けむり散歩!

2019年9月23日

亀川温泉エリアにある極楽!「潮騒の宿 晴海」えっ?亀川漁港ってこんなに近かったの?

2019年4月22日

別府の街が見渡せるホテル「悠彩の宿 望海」から田ノ浦ビーチに行ってみよう!えっ?こんな近くに観光スポット?

2019年7月4日

大分県別府市にある海の玄関口は釣りスポットだった!すぐ近くにあるかっぱのいるバラエティー温泉とは?

2019年4月2日

大分県別府市春木川の噂を検証!ふと階段を登るとそこはみかえり温泉!

2019年3月26日

釣りポイントに向かいながら湯めぐり?別府駅周辺の手湯と足湯ご紹介!

2019年3月11日

別府温泉「ゆわいの宿竹乃井」日帰り温泉レビュー!絶景展望大浴場や家族風呂も

2019年2月6日
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

ABOUTこの記事をかいた人

温泉が大好きで、福岡県から大分県別府市に移住しました。 釣り自体は、数十年前に少しやっただけの超初心者ですが、温泉に関しては「温泉シニアマイスター」の資格を持つ温泉の専門家です。 現在は、温泉に関する記事をメインにしたフリーライターをやっています。 他にも心理カウンセラーの資格や飲食店での調理経験を生かした、心理系の記事やセラピストに関する記事・料理レシピなどの記事を書いたこともあります。 釣り場とコラボできる温泉記事を書いていけたらと考えています。