温泉と言えば、誰しもが健康の為の癒し目的で訪れようとします。
しかし、女性にとっては健康も大切ですが、それ以上に美肌効果のある温泉に魅力が。
今は、空前の温泉ブーム。
何処の温泉が良いのかも迷うくらい全国各地にそして町の中にも日帰り温泉施設などがたくさん出来ております。
風景を愛でながら温泉にのんびりと浸かって心身共に癒すには、やはり温泉旅館に泊まって美味しい料理を食べながらのんびりと楽しむ事が最高の幸せ、いや、最高の贅沢なのかも知れません。
女性の美肌に優しい温泉でのんびりと過ごせる温泉旅館が塩原温泉にあります。
今回、塩原温泉でも美肌の湯として有名な「光雲荘」をご紹介いたします。
SPONSORED LINK
「塩原温泉 光雲荘」の基本情報
住所 | 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原2340-1 |
営業時間 | 14:00~19:00(閉館20:00) |
営業時期 | 通年 |
電話番号 | TEL0287-32-2414(代表)FAX0287-32-2629 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 日帰り入浴料金 600円 貸切風呂(宿泊者のみ予約なしで可能) |
駐車場 | 普通乗用車 50台駐車可能
駐車料金 無料 |
公式URL | http://www.kouunsou.com/ |
泉質 | ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉(中性低張性高温泉) |
<塩原温泉 光雲荘の詳細地図>
「塩原温泉 光雲荘」美肌の湯の特徴6つ
塩原温泉「光雲荘」の素晴らしい美肌の湯の特徴を6つご紹介します。
塩原温泉「光雲荘」の紹介!
玄関前の駐車場に車を置き、玄関に入ると四季の花たちが私たちを迎えてくれます。
まず、目を引いたのが光雲荘と白抜きされた紫の大きな暖簾。何故か心が浮き立ちます。
そして、中に入ると広々とした素晴らしいロビー。
右手には、受付のカウンターが置いてあり受付のスタッフが快く出迎えてくれました。
ロビーの左手にはソファーが置かれており、まず、温泉に入る前に一休みです。
目の前には大きな瀬戸焼が置かれ、花瓶には季節の花が飾られていました。
一階には売店もあり、栃木県の産物や塩原温泉ならではのお土産品がたくさん並んでいますよ。
お勧めは、「温泉まんじゅう」でしょうか。
ロビーの受付カウンター脇には、2014年度の「人気温泉ホテル250選」で選ばれた認定書が招き猫と共に置かれていました。
「人気温泉ホテル250選」とは、観光経済新聞社で旅行会社社員など”旅のプロ”が選んだ温泉旅館ホテル250選です。
受付で日帰り温泉入浴のチケット(600円)を支払い、広々とした廊下の両脇にある宴会場などを見ながら奥にある温泉浴場へと向かいます。
温泉浴場の入り口のデザインも純和風で、傍らには何気なく活けられた季節の花が。
ここにも塩原温泉「光雲荘」のおもてなしの素晴らしさが感じられました。
浴場の入り口に下がる男湯と女湯の暖簾。
今までにいろいろなデザインの暖簾を見てきましたが、やはり、男湯は濃紺、女湯は赤かピンクが一番落ち着きますね。
脱衣所は、思ったよりも広く、よく見られる体重計や扇風機などの備品が置かれていました。
洗面化粧台は明るく、ソープや整髪料、テッシュなどが整然と備えられ、とても清潔でした。
塩原温泉「光雲荘」は、のんびりと過ごせる温泉施設!
浴場に入ると、内湯の広い浴槽には溢れんばかりの温泉が波々と張られていました。
その名も、「幸運の湯」。
塩原温泉「光雲荘」の名前から付けられたのでしょうか。
浴場の奥手には5つの洗い場があり、鏡の前にはボデーソープ類が整然と置かれています。
そして、洗い場の脇には嬉しいサウナも設置されていました。
波々と豊富に張られた広い浴槽に体を埋めると、今まで溜まった体の疲れが抜けて癒されます。
肌に優しく吸い付くようなまろやかな湯には、本当に癒されてしまいます。
家族連れには嬉しい貸切風呂もあります。
大きさは小さいですが、湯量もたっぷりな露天風呂付きです。
内カギが付いており、ご宿泊の方は空いている場合は無料でご自由にご利用できます。
源泉かけ流しの湯「幸運の湯」ご紹介
塩原温泉「光雲荘」で使われている温泉は、自家源泉から湧き出る源泉の掛け流しです。
湧き出る温泉は、毎分200ml(1日約288トン)と豊富で、100%の天然温泉です。
光雲荘の「幸運の湯」は、「美肌の湯」とか「美人の湯」としても多くの方々から親しまれています。
その訳は、美肌に抜群の効果のある「メタケイ酸」が豊富に含まれているからです。
これが、栃木が誇る「美肌の湯」「美人の湯」と言われる所以でしょうね。
純和風の広い露天風呂で植栽を眺めながら!
露天風呂のご紹介です。
塩原温泉「光雲荘」の露天風呂も、湯量たっぷりの源泉掛け流しです。
もちろん、メタケイ酸もたっぷり!
湯口からは豊富な温泉が流れ、自然石で組まれた浴場は緑豊かな植栽で囲まれ、のんびりゆったりと温泉を楽しむ事が出来ます。
塩原温泉「光雲荘」の美肌をつくるメタケイ酸とは!
「光雲荘」の「幸運の湯」は、美肌に効果のある「メタケイ酸」が豊富に含まれています。
源泉に含まれる「メタケイ酸」の含有量は、なんと314.7mg!
栃木県内の温泉では含有量の多さでも上位を誇っています。
温泉に含まれる「メタケイ酸」は保湿成分です。
メタケイ酸には、お湯をとろんとさせる成分が豊富に含まれているので、お湯がまろやかで肌触りが良く、 肌につややかな潤いを与えてくれますのでしっとりとキメ細かい肌をつくる天然の化粧水で美肌づくりにも適しています。
また肌が乾燥しやすい高齢者向きでよく温まり、長期滞在の湯治にもお勧めです。
「メタケイ酸」の含有量が50mg 以上なら、保湿に有効とされています。
光雲荘の温泉はこのメタケイ酸が基準含有量の6倍!
含有量314.7mgとなっております。
栃木県内で「美人の湯」や「美肌の湯」として多くの人に親しまれているのは、美肌効果が抜群のこのメタケイ酸が豊富に含まれているからなのです。まさしく強力な“美肌形成の湯”です。
参考:光雲荘公式ページ
光雲荘「幸運の湯」の温泉分析
源泉名 | 光雲荘源泉 |
湧出地 | 那須塩原市塩原 530-3 |
泉質 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉 |
湧出地における調査及び試験成績(平成14年3月11日)
- 泉温:73.2度
- 水素イオン濃度(pH値):6.8
- ラドン含有量:-×10-10Ci/kg
- 性状:無色透明でほとんど無味無臭である。
試験室における試験成績
- 比重:0.9998
- 水素イオン濃度(pH値):6.81
- 蒸発残留物:1506mg/kg
- 成分総計:2205mg/kg
- 本泉1kg中に含有する成分及び分量(mg)
陽イオン(カチオン) 計:484.8
ナトリウム:320.1/カリウム:45.6/カルシウム:87.6/マグネシウム:31.2/マンガン:0.2/第1鉄:0.1
陰イオン(アニオン) 計:1054.2
遊離成分
非解離成分 計:345.8
メタ亜ひ酸:0.2/メタケイ酸:310.7/メタホウ酸:34.9
溶存物質 計:1885
溶存ガス成分 計:319.9
二酸化炭素:319.8/硫化水素:0.2
- 神経痛
- 筋肉痛
- 関節痛
- 五十肩
- 運動麻痺
- 関節のこわばり
- うちみ
- くじき
- 慢性消化器病
- 痔疾
- 冷え症
- 病後回復期
- 疲労回復
- 健康増進
- きりきず
- やけど
- 慢性皮膚病
- 虚弱児童
- 慢性婦人病
塩原温泉「光雲荘」は飲泉可能
塩原温泉「光雲荘」には、足湯と飲泉所の施設があります。
場所は、同じ敷地内の露天風呂の後ろ側にあります。
露天風呂の脇の坂のある長い廊下を歩いていくと、暖簾が下がっておりその中が足湯と飲泉所です。
足湯の場所には両側に板が敷いてあり、そこに座って足湯を楽しむ事が出来ます。
足湯の効能は、体が温まり、不眠症や低血圧に良い、風邪の予防に良い、第2の心臓といわれる足を温め、 つぼを刺激することにより血液の流れが良くなり体全体が温まり体全体の疲れ、だるさ、むくみ、しびれ等に良い。
引用:光雲荘公式ページ
足湯の奥には、石で組まれた飲泉所があります。
湯口からは源泉が流れ出しており、コップで源泉を飲むことが出来ます。
足湯場所にはテーブルが置いてあるので飲泉をしながら足湯を楽しむ事が出来ます。
飲泉をすると、温泉が胃腸や肝臓などの局所的に作用する効果と、入浴と同じように全身に作用する効果があることが温泉医学の研究で明らかになっています。
しかし、いくら飲泉が身体に良いといっても、闇雲に温泉を飲めばいいというものではありません。
例えば、腎臓に疾患のある人は塩化物泉を飲んではいけないというように、症状によっては飲泉を行ってはいけないものもあります。
泉質などを考慮した上で、適切な温泉を適切な方法で適切な量だけ飲用することが必要になってきます。
一般的な飲泉の方法として、一定量の温泉を毎日同時刻に飲むことが定石とされているようです。
飲泉の効能は、慢性消化器病/慢性便秘/糖尿病/痛風/肝臓病などです。
塩原温泉「光雲荘」は、温泉につかるだけでなく、【足湯】と【飲み湯】ができるんですね!
飲み湯をする際、持病をお持ちの方は、主治医の意見に従ってください。
「塩原温泉 光雲荘」のアクセス
お車でのアクセス
<東京から>
東北自動車道を仙台方面へ~西那須野塩原IC~国道400号線を塩原温泉方面へ20分です。
<仙台から>
東北自動車道を東京方面へ~西那須野塩原IC~国道400号線を塩原温泉方面へ20分です。
鬼怒川・川治方面から日塩もみじラインから
国道121号線から「日塩もみじライン」に入り、県道400号線を東進すると左手にホテルニュー塩原があります。その道を挟んで向き合いの高台に「光雲荘」があります。
会津方面から尾頭トンネルを経て
国道121号線から会津鬼怒川線の上三依塩原温泉駅手前を左折して県道400号線を東進します。
尾頭トンネルを超えて10kmほど行くと左手にホテルニュー塩原があります。その道を挟んで向き合いの高台に塩原温泉「光雲荘」があります。
下の写真は、「日塩もみじライン」です。
紅葉の時期に訪れると、こんな景色が素敵なんですよー!
電車でのアクセス
【新幹線】東京駅→(東北新幹線75分)→那須塩原駅→(JRバス約60分)→畑下(はたおり・徒歩10分)
【普通電車】上野駅→(JR東北本線120分)→西那須野駅→(JRバス約40分)→畑下(はたおり・徒歩10分)
バスでのアクセス
JR高速バスでお越しの方
【直通】新宿→塩原温泉
帰路:塩原温泉→王子・池袋・新宿
JR高速バス(新宿~那須・塩原線 那須・塩原号)(トイレ付) 所要時間:約3時間10分
新宿・王子⇔ 塩原温泉
★NRXは、大人の休日倶楽部割引(10%引)があります。
1日1便 新宿・王子から直通運転。のんびり座れて乗り換えなし!アグリパル塩原でお乗換えですと平日は、4便。土休日は、6便運行中!
帰路は王子・池袋駅東口(降車場)に停車。 塩原温泉への旅がますます便利になりました。
【お問い合せ】
◆JRバス関東 TEL:03-3844-0496(10:00-18:00)
◆東野交通黒磯営業所 TEL:0287-62-0858 (10:00~17:00)
塩原温泉地区(光雲荘近辺)の釣り情報
塩原温泉地区を流れる清流、箒川の渓流釣りのご案内です。
例年、那珂川北部漁業協同組合管轄の箒川は3月1日〜9月19日、塩原漁業協同組合管轄の箒川は4月1日〜9月19日までです。
箒川の渓流釣りの解禁日は毎年4月1日~9月19日(午前5時~日没まで)までです。
例年、錦帯岩より上流は4月1日~4月22日まで、七ツ岩より上流は4月23日~9月19日までです。
【放流量】
ヤマメ稚魚4,000尾・成魚1,800kg イワナ稚魚2,000尾・成魚500kg ニジマス4,500kgです。
【遊漁券】
全魚種日釣券 3,500円です。解禁日より3日目まで発行。1日限り有効です。
雑魚日釣券 1,500円です。 解禁4日目より発行。1日限り有効です。
(中学生及び身体障害3級以上半額、小学生以下無料)
※現場売りは500円加算されます。
※上記全て特設釣場は使用できません。
【ルアー・フライ専用釣り場(C&R)】
- 七ツ岩下流~箒川ダムまでの区間(3/3~翌1/14)
- 蓬莱橋~塩原支所裏の区間(3/3~3/25)
- 錦帯岩~箒川ダムの区間(3/26~4/22)
日券のみ2,000円です。(2018年度)
2019年塩原温泉漁業協同組合管轄の箒川解禁日が決定しました!
- C&R: 3月2日 午前5時(拡張エリアの「古町地区」も開催)
- 渓流: 4月7日 午前5時(第一日曜日)
▼↓の図は、2018年~2019年の解禁情報です。
▼詳しくは塩原漁業協同組合へお問い合わせください!
筆者おすすめの塩原温泉地区渓流脈釣りポイント
写真は、2018年度の渓流釣り解禁の様子です。
解禁当初は、エサ釣りがメインですね。
私も以前は、解禁日が待ちどうしくて夜明け前には行きました。
仕掛けはミャク釣りが主で、餌は生イクラですね。
生イクラは、釣具屋さんに置いてある人造イクラより寿司屋さんで使うような新鮮なイクラに軍配があがるみたいです。お魚も高級グルメには目がなさそうです。
上記画像は、釣り上げた丸々と太ったニジマスです。
私は以前、ホテルニューもみじ前の堰堤付近で50㎝オーバーのニジマスを釣り上げた覚えがあります。
餌は、当然生イクラですが2時間で30尾ほどのニジマスを釣り上げたことも。
解禁当初の釣り場のお勧めは、公衆浴場「もみじの湯」付近から上流がポイントが多く、水に浸からなくても岸から竿を出すことが出来ます。
でも、大物狙いなら水量の多い旅館街下流のトロ場が狙い目でしょうか。
足場には気を付けて釣りを楽しむ事を望みます。
上記画像は、温泉街から下流付近のルアー・フライ専用釣り場(C&R)です。
ここの専用釣り場では、チャッチ&リリース(C&R)が原則です。
(C&R)専用釣り場では、アングラーのファッションが気になります。
栃木県のフライフィシングのメッカ日光湯川で見られるようなテンガロンハットにお気に入りのフライを沢山付け、ベストにも沢山のツールをぶら下げ、手にはオービスのバンブーロッドを持ち、カタログから抜き出たようなアングラーを見ることもできそうです。
塩原温泉地区 私のお勧め観光地
塩原温泉地区の見どころは沢山ありますが、私のお勧めの場所を3か所ご紹介します。
塩原温泉と言えば何と言っても真っ赤に色つく秋の紅葉ですね。
公衆浴場「もみじの湯」周辺
紅葉の見どころで一番のお勧めは、川沿いにある公衆浴場「もみじの湯」周辺です。
塩原温泉観光協会がある「塩原もの語り館」から見る錦繍の中の「もみじの湯」は最高です。
「もみじの湯」は、公衆浴場なので入浴料金は300円です。
朝早く、箒川のせせらぎと小鳥の囀りを聞きながら入る「もみじの湯」もまた最高です。
但し、混浴です。(下写真)
下は、「もみじの湯」から見た錦繍に包まれた風景です。
「塩原もの語り館」の二階にある「カフェレストラン洋灯」で食事を済ませ、「紅(くれない)の吊り橋」を渡って錦繍に包まれた遊歩道を散策するのも最高です。
上の写真は、「紅(くれない)の吊り橋」と錦繍の中にひっそりと佇む「もみじの湯」です。
▼塩原もの語り館は歴史と文化を学べるほか、地元食材を利用したお食事やティータイムが楽しめる!
ファミリーキャンプ場「塩原グリーンビレッジ」
塩原温泉には、管理が行き届いた素晴らしいキャンプ場があります。
私のお勧めとしては、塩原温泉街の手前にある「塩原グリーンビレッジ」です。
ここには、ペットと泊まれる素晴らしいコテージも完備されています。
県道400号線から福渡温泉の手前の左手、箒川の対岸にあります。
昭和40年ごろスケートリンク場があった場所です。
私も20歳のころ、スケート靴を持って滑りに来た覚えがあります。
広大な敷地内にはキャンプ場やレストラン売店などがあり、家族連れで楽しめるオートキャンプ場やログハウスの宿泊施設があります。
30代の家族連れにはお勧めのキャンプ場です。
敷地内には、日帰り温泉の「福のゆ」やペット専用の温泉施設なども完備されています。
日帰り温泉「福のゆ」の入浴料金は、大人720円・子供410円です。
下は、敷地内にある「ログコテージ」です。
下は、敷地内奥にあるオートキャンプ場です。
ビレッジスクエアーにはレストランや売店があり、キャンプで利用するキャンプ用品やバーベキューセットなどが置いてあります。
▼春から秋にかけてファミリーで楽しめる「塩原グリーンビレッジ」にぜひ
塩原温泉ビジターセンター
「塩原温泉ビジターセンター」は、塩原温泉を訪れる塩原の自然について分かりやすく展示され、遊歩道のご案内や解説などの業務が行われています。
塩原温泉に初めて訪れる方には、是非お寄りして頂きたい所です。
県道400号線の福渡温泉の信号を左折して箒川の橋を渡り500mほど行った左手にあります。
ここから、道路を渡り階段を降りて吊り橋を渡ると温泉街に出ることが出来ます。
▼塩原の自然を満喫しよう!
まとめ
栃木県でも数ある温泉地の中で、良質な泉質でも有名な塩原温泉の「光雲荘」を紹介しました。
塩原温泉「光雲荘」は、「美肌の湯」「美人の湯」として特に有名です。
美肌に特に効果のある「メタケイ酸」は栃木県内の温泉の中では、含有量がずば抜けて多く、県内でも上位となっています。
是非、美肌や癒しを求めて塩原温泉の「光雲荘」で美肌効果を体験されるのもお勧めです。
また、塩原温泉には、ペットと一緒の家族連れで楽しめる所がたくさんあります。
私のお勧めとしては、新緑の塩原渓谷も素晴らしく、特に秋の錦繍に溶け込みながら散策する塩原温泉は最高かと思います。
釣りを楽しまれる方には、春から秋にかけ深緑に溶け込んで竿を垂れるのも素晴らしいと思います。
[amazon_link asins=’B07QP75P11,4398287396,4533134424,4398288554,4813276156,B07P8S3D8K,B075XJ7WPJ’ template=’AmazonOriginalCarousel’ store=’tomozoinfo-22′ marketplace=’JP’ link_id=’1b602259-1e04-4da4-9eee-32ab379324c4′]
コメントを残す