直火式ホットサンドメーカーおすすめ5選!アウトドア飯をさらに楽しく美味しく演出

ABOUTこの記事をかいた人

初めてキャンプをしたのは30年も前のこと。簡素なテントと雑な焚き火、手が炭で真っ黒になって、虫に刺されて、大変でした。それでも最高に楽しい思い出です。それからキャンプスタイルはいろいろ変わりましたが、焚き火の炎、風、満天の星、朝の空は今でも私を楽しませてくれます。そんなキャンプの空気が少しでもお伝えできれば幸いです。
SPONSORED LINK

「普段とちょっと違った朝食で気分を変えたい」

「家にいながらアウトドア気分を楽しみたい」

「アウトドア初心者でも野外で手軽に料理を楽しみたい」

こんな方にぴったりなのが、「直火式ホットサンドメーカー」。ホットサンドメーカーを使えばいつもと違う手軽な料理が楽しめるだけでなく、直火式なので、アウトドアでも活躍します!

電気式ホットサンドメーカーよりも収納場所を問わず、お手入れも簡単なのでおすすめ。

ここでは、直火式ホットサンドメーカーの特徴や選び方、おすすめの5商品をご紹介します。

新型コロナウイルスによる影響の中、ステイホームが続いています。

しかし、そんなときでも直火式ホットサンドメーカーがあれば、普段とはちょっと違う日常を楽しめます。

ぜひ直火式ホットサンドメーカーを手に入れて、家族で楽しい手軽な料理を楽しんでください!

おうちで簡単ホットサンドの簡単レシピ7選!

【ホットサンド簡単レシピ】照り焼きチキンサンドなどおすすめ・人気の合計7品紹介!

2020年5月18日

SPONSORED LINK

ホットサンドメーカーとは

ホットサンドメーカーとは、簡単に言えばフライパンを2つ合わせた調理器具です。

食パンなどにお好みの食材を挟んで、2つのフライパンで圧縮しながら両面を焼き上げるので、表面はパリッとして、中はふんわりジューシーな仕上がりになります。電気を使う電気式とコンロなどで使う直火式があります。

ホットサンドメーカーの代表的な使い方

ホットサンドメーカーは2つのプレートが二枚貝のような構造になっています。

このプレートを開いて食材を入れ、再びプレートを閉じます。

2枚のプレートはひっくり返しながら両面焼ける仕組みです。2枚の食パンに好きな食材を挟んで焼くスタイルが一般的。

好きな食材をただ挟むだけなので、アウトドアだけでなく、忙しい朝食にも便利ですよね。

たとえば、2枚の食パンの間にハムとチーズを挟んで焼けばチーズがとろけるホットサンドができますし、スクランブルエッグにケチャップやマヨネーズで味付けしたものを挟んで焼けば、ホカホカの玉子サンドが出来上がります。

アウトドアで便利なのは直火式ホットサンドメーカー

ホットサンドメーカーには、「電気式」と「直火式」があります。

電源を利用しプレートを熱して焼く電気式ホットサンドメーカーは、温度管理が簡単でタイマーが付いているものもあり失敗なく便利です。

しかし、電源を使用することでアウトドアでは不向きです。直火式ならコンロはもちろん炭火や焚き火でも使用できアウトドアで活躍します。

直火式ホットサンドメーカーをアウトドアで使う3つのメリット!

スキレットや鉄板、今やさまざまなアウトドア専用のクッカーもたくさんありますが、直火式ホットサンドメーカーを上手に使えばアウトドアで役立ちます。

直火式ホットサンドメーカーを使用する3つのメリットをご紹介します!

アウトドア初心者でも簡単に料理ができる

直火式ホットサンドメーカーは、主に2枚の食パンにお好きな食材を挟むだけの非常にシンプルなもの。

中に挟む食材もお好みですし味付けも自由です。

お子様でも簡単に自身の好きなものを入れて作ることもでき、アウトドアならではの調理を楽しむことができます。

また直火だけに、高温で外はカリッと焼けるのも電気式とは違います。

アウトドア初心者でも比較的失敗が少なく、簡単に美味しく調理できるのが最大の特徴ですね。

手軽に食べられ、お子様との時間も楽しい

ホットサンドはお皿やお箸、フォークなどを使うことなく手で食べられる手軽な料理です。

アウトドアで簡単に食事を済ませたいときにぴったりですし、中に入れる食材を肉と野菜のような組み合わせにすれば、栄養バランスも考えられます。

食材の組み合わせも自由で、栄養バランスも良い、食べて美味しい3拍子揃った手軽な料理なのです。

また、お子様が好きなチョコレートやナッツ類を挟んでおやつとしてホットサンド作りを楽しめば、いつもとはまた違った家族時間を過ごせます。

ホットサンド以外も楽しめる

ホットサンドメーカーは、単にホットサンドを作るだけではありません。

工夫次第では、上記のようにプレートをフライパンとして使う方法があります。

ホットサンドメーカーの中には、2つのプレートが離れる物もあり、1つのプレートで焼き物や炒め物が可能なだけでなく、2枚のプレートを使用して餃子のような蒸し焼きもできてしまいます。

釣りやソロキャンプで持ち込めるギアに限りがある場合にも便利ですよね。

直火式ホットサンドメーカーの選び方

直火式ホットサンドメーカーの大きさは、主に食パンの大きさに合わせた大きさなので、ほとんど同じです。

しかし、ホットサンドメーカーによってそれぞれ特徴があります。直火式ホットサンドメーカーの選び方をご紹介しましょう!

プレートの形状「シングルorダブル」で選ぶ

プレートの形状は、大きく分けて2種類あります。

2つのプレートを合わせると、中が1つの空洞になる「シングルタイプ」と、内側に仕切りがあり2つに区切られている「ダブルタイプ」があります。

シングルタイプは、内側に仕切りがないため、具材をたっぷりのせてボリュームのあるホットサンドを作れます。

ソロキャンプや釣りにも大活躍すること間違いなしです。

しかし、シングルタイプのホットサンドメーカーの場合は、厚みがあるため、小さなお子様などは食べにくいことも。

一方でダブルタイプの場合には、内側に仕切りがありプレスして半分にカットできるタイプなら、ナイフも必要なくお子様と分け合うことも。

一人で食べる場合にも、お子様のおやつとして食べる場合にもおすすめ!

内側に仕切りがあるダブルタイプは、仕切りがある分、具材の量には注意が必要です。

パンの耳までカリカリに焼けるかどうか

(画像左)耳までプレスされて外カリ・中ジュワ! (画像右)耳に圧力がかからずふんわり食感重視。

ホットサンドメーカーのプレート端にも違いがあり、パンを挟んだときに耳までプレスされてカリカリになるタイプと、そうでないタイプがあります。

耳までプレスされるタイプは、食パンの中身をしっかり閉じ込め端がカリカリに香ばしく焼かれます。パンの耳までカリカリで中はジューシーなホットサンドが味わえるのが最大の特徴!

一方で、パンの耳がプレスされないタイプは、耳がふんわりサクサクの食感になります。

これは完全に好みなので、どちらが良いかは一概に言えませんが、ちょっと肌寒い季節などは耳までしっかりプレスできるホットサンドだと、中はアツアツで召し上がれます。

取っ手の長さやグリップで選ぶ

焚き火や炭火で使用する場合には、長い取っ手の方が火傷の危険がなくおすすめ。

直火式のホットサンドメーカーを選ぶ際は、ぜひ「取っ手の長さ」にも注目しましょう!

実は、この長さや握り具合が使い勝手を左右します。

コンロで使うのであれば短い取っ手でいいのですが、焚き火や炭火で使用するのであれば、火傷などを防ぐため火から手を遠ざける長い取っ手がおすすめ。

また、取っ手のグリップ部分はプラスチックや木などの材質が使われています。握って引っくり返しながら使うので、グリップの握り心地も好みで選びましょう。

焼印のデザインから選ぶ

ホッドサンドメーカーによっては、ブランドロゴやイラストの焼印があり、とてもおしゃれ!

ホットサンドメーカーで作るホットサンドの楽しみの1つに「焼印」があります。

メーカーの名前やブランドのロゴ、イラストなど、食パンの表面にきれいな焼印があると気持ちも上がりますよね。

お気に入りのデザインの焼印が付いたホットサンドは、見た目にも楽しめます!

直火式ホットサンドメーカーおすすめ5選!アウトドア飯を楽しく美味しく演出

キャンプやアウトドア、釣りやツーリングキャンプにもおすすめの直火式ホットサンドメーカーを5商品ご紹介します!

現在は、新型コロナウイルスの感染拡大と共にステイホームが叫ばれている中で「家族との時間を見直す機会」も増えたかと思います。

毎日、厳しい状況が続きますが、日常とはちょっと違う気分を直火式ホットサンドメーカーで味わってみませんか?

Coleman(コールマン) ホットサンドイッチクッカー

商品名 ホットサンドイッチクッカー
サイズ 約13.5×40×3.8(h)cm
重量 約550g
材質 本体/アルミニウム、ハンドル/スチール、ウッド
形状 ダブルタイプ
価格 メーカー公式:3,980円(税込)

Amazon目安価格:3,233円(税込)

特徴 ハンドル部分が取り外し可能!

 

アウトドア総合メーカー「コールマン」のホットサンドイッチクッカー!

取っ手のハンドル部分が取り外し可能なので、コンパクトに収納できます。

付属している専用ケースに収納すれば持ち運びにも便利ですね。

斜めに仕切られた『ダブルタイプ』で、一度に2枚分ホットサンドを作れます。

引用元:Coleman(コールマン)公式ページより

耳までカリカリ、中はジュワッと焼けますよ。

三角形のホットサンドの表面にはコールマンのロゴが焼印されており、ランタンがとても可愛らしい直火式ホットサンドメーカーです。

耳までカリカリ、ダブルタイプのおしゃれなホットサンドメーカー

CHUMS(チャムス) ホットサンドウィッチクッカー

商品名 ホットサンドウィッチクッカー
サイズ 35×15cm
重量 490g
材質 本体/アルミニウム合金(フッ素樹脂膜加工)・ハンドル/ステンレス、フェノール樹脂
形状 シングルタイプ
価格 メーカー公式:5,280円(税込)

Amazon目安価格:4,161円(税込)

特徴 大きなチャムスの焼印がとても可愛い

 

アウトドアウェアで有名なチャムスのホットサンドクッカーです。

ポップなロゴが食パン全体に大きく焼印されるところが最大のポイントで可愛すぎます!

こちらは、シングルタイプですが、それとは別に仕切りがあるダブルタイプもあり、こちらも大きなロゴが焼印されます。

引用元:CHUMS(チャムス)公式ページより(画像はダブルタイプ)

シングルとダブルタイプ、それぞれがラインナップしており、状況に応じて購入したいですね。

ロゴが可愛らしくおしゃれなので、普段とはまた違うお子様との食事も楽しめそうです。

耳までカリカリタイプで、中はジューシーなのでおすすめ。

シングルタイプならボリュームたっぷり!

ダブルタイプなら1度に2枚分作れて手軽に食べやすい!

LOGOS(ロゴス) ホットサンドパン-BJ

商品名 ホットサンドパン-BJ
サイズ (約)36×12×3.5cm

パンサイズ:(約)14×12cm

収納サイズ (約)14×20×4cm
重量 490g
材質 アルミ、スチール
形状 ダブルタイプ
価格 メーカー公式:3,400円(税別)

Amazon目安価格:3,400円(税込)

特徴 パンの耳がしっかり圧着

 

アウトドア総合メーカー「ロゴス」のホットサンドパン-BJはパンの耳までしっかり圧着されて、中の具を閉じ込めてくれます。

そのため、出来上がったホットサンドは持ちやすく手軽に食べられるのが最大の特徴。

引用元:LOGOS(ロゴス)公式ページより

また、具材に関しても耳がしっかり圧着されるため、溶けやすいチーズやおやつのチョコレートでもホットサンドが焦げ付かずに便利!

圧着部分のパンの耳はカリカリとした食感で、中はふっくらとしています。ロゴマークの焼印も可愛らしいため、お子様のおやつ作りにもぴったり

取っ手部分が取り外し可能で持ち運びも便利!ソロキャンパーや釣りでも安心ですね。

耳までしっかり圧着タイプだから溶けやすい具材もOK

下村企販株式会社 ホットサンドメーカー ブラック ダブル

商品名 ホットサンドメーカー ブラック ダブル
サイズ (約)外形/幅14×高さ4×全長35.5cm

焼面/13.3×11.7cm

重量 約480g
材質 本体/アルミダイキャスト(シリコン樹脂加工)

取手/フェノール樹脂

ハンドル金具/13-0ステンレス

形状 ダブルタイプ
価格 メーカー公式:掲載なし

Amazon目安価格:2,581円(税込)

特徴 コスパ最強の高品質ホットサンドメーカー

 

こちらの直火ホットサンドメーカーは、日本有数の金物の町、新潟県燕市の企業「下村企販株式会社」が販売している商品になります。

他のダブルタイプと比較し、6枚・8枚切りの食パンであれば、耳までしっかり圧着してくれるのが最大の特徴!

ホットサンドメーカーは数あれど、パンの周りを綺麗に圧着してくれるタイプは少なく、持ちやすく食べやすいのが魅力的。

金物の町で製造された日本製でありながら、リーズナブルな価格を実現しており、コスパは最強です。

強いてデメリットを挙げるならば、やや小ぶりのホットサンド向きなので、ボリューム満点の具材は不向きです。

日本製で信頼度の高い直火式ホットサンドメーカー

Petromax(ペトロマックス) サンドイッチアイアン

商品名 ペトロマックス サンドイッチアイアン
サイズ 鋳鉄部11×11cm、全長71.5cm
重量 1.55kg
材質 鋳鉄
形状 シングルタイプ
価格 メーカー公式:5,940円(税込)

Amazon目安価格:5,940円(税込)

特徴 焚き火に最適!長い取っ手部分

 

ドイツの灯油ランタンのメーカー「ペトロマックス」のサンドイッチアイアンは、全長71cmと取っ手部分が非常に長い直火式ホットサンドメーカーです!

焚き火を利用した調理の時は、この長い取っ手が炎から手を遠ざけてくれますので安心して使えます。

また、プレート部分が鋳鉄ですので、お肉などおいしく焼く鉄板としても使え、汎用性は高いです。

焚き火でガンガン、ホットサンドメーカーを使用したい人にとっては最適でしょう。

難点は、素材が鉄製ですので、重量が1.55kgと重たいこと。

全長も長く、重量もあるため、持ち運びには不便ですが、本格的なアウトドアファンからは人気があります。

不便もあるけど焚き火でガンガン頼れるホットサンドメーカー

まとめ:直火式ホットサンドメーカーでアウトドアをさらに楽しく

直火式ホットサンドメーカーは、ガスコンロや焚き火で使用できるとても便利なギアで、好きな具材を挟むだけという手軽さも人気の秘訣です。

アウトドアで料理が苦手という方から、普段使いにご家族でホットサンドを楽しみたい方など、幅広く使えます。

ぜひ、今回ご紹介した選び方のポイントも踏まえて、ホットサンドメーカーで作るアウトドア料理に入門してみませんか?

お気に入りのホットサンドメーカーでアウトドアをさらに楽しみましょう!

おうちで簡単ホットサンドの簡単レシピ7選!

【ホットサンド簡単レシピ】照り焼きチキンサンドなどおすすめ・人気の合計7品紹介!

2020年5月18日

アウトドアや普段使いにサコッシュのおすすめ7選!便利な使い方もご紹介

2020年5月4日

アウトドア用マグカップに【snow peak(スノーピーク)チタンシングルマグ】をおすすめする理由!

2020年4月24日

【EPIガス・REVO-3700ストーブのレビュー】ソロキャンプにおすすめのシングルバーナー!

2020年4月20日

Naturehike(ネイチャーハイク)CloudUp2レビュー!ソロテントにおすすめのコスパ最強モデル

2020年4月2日

【パタゴニア】フーディニ・ジャケットレビュー!軽量コンパクトで多少の雨でもOK

2020年3月4日

【実機レビュー】ユニハーツ・Atom|釣りやアウトドアにおすすめしたい世界最小4Gタフネススマートフォンのご紹介

2020年3月2日

【ナルゲンボトルの特徴と使い方】水筒以外にも大活躍!コーヒー豆の酸化防止やアルコール燃料の持ち運びも解決

2019年12月13日

【SOTOミニ焚き火台テトラレビュー!】釣りのお供に軽量・コンパクトな焚き火台で上手に火起こし

2019年11月1日
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

ABOUTこの記事をかいた人

初めてキャンプをしたのは30年も前のこと。簡素なテントと雑な焚き火、手が炭で真っ黒になって、虫に刺されて、大変でした。それでも最高に楽しい思い出です。それからキャンプスタイルはいろいろ変わりましたが、焚き火の炎、風、満天の星、朝の空は今でも私を楽しませてくれます。そんなキャンプの空気が少しでもお伝えできれば幸いです。